第8回MTBクロスカントリーinNODA 2003 11 09
ほんと年月ははやいですねー 昨年60分ソロに出て 来年はもっと頑張らなければと思っていたら
もう今年もスタート地点に立っていた。年ですね(笑)
江戸サイチームは春に経験を積んだのでまた、エンデューロに2チームが参加しました。
天気予報では午前中は何とかもち午後からは雨がと言う予報でしたが、午後も何とか持ったようです?
例年このコースはぺダリングより押し担ぎに体力の消耗が見られ、コースもスリッピーなので結構きついコースと
なっています。靴の選び方では坂を押して登るのに苦労します。
(私は、ゴム長で挑戦し、成功しました。爆)
![]() |
![]() |
朝7時 皆さん気合が入っています。 | 私は準備1分で完了(前日整備済み) |
![]() |
![]() |
受付までの悪路 どうせ汚れるので まっすぐ進む 右の看板はふくろうの森をでてきた高速下り。 |
8時開会式をかねて60分ソロの説明会をしたところ 集まってくれず「頼むからあつまってくれ」と 泣いていた。(笑) スタートのとき輪工房の方から「すごく目立つ ジャージですね」とお褒めの声があがりました。(笑) イベントで着ると最高に目立ちます |
![]() |
![]() |
たまたま、ママレモンさんの荷物を運んでいたら 隣に、ジャイアントの色川選手(今年は大活躍) がいて すばやく記念撮影をお願いした。 yamaさんどうも。 同じ60分ソロに出場、9周をして優勝あたりまえか。 ゴール後にも声をかけていただきました。 江戸サイジャージはほんと目立つみたいです。 |
ゴム長靴での出場は、一人か? 格好より、押しには最高のアイテムだと 思いますが? (やはりカッコ悪い・・・・真似するか実用を取るか) 本人次第です。(笑) |
![]() |
![]() |
私の勇姿(恥 ) | 疲れてはいるが、余裕の一枚。 |
![]() |
![]() |
雑木林エリアのところ ゆっくりしか走れないのだが びにょうに辛い。 |
ピット前 みんなが見ているので 無理して早く走って見せているところ(泣 (画像山さん提供) |
この続きは参加された方や応援にきた方のHPに続きます。各方面の捉え方のHPをごらん下さい。
リンク@ ヤマさん リンクA メタゾーさん リンクB マックさん
リンクC タカさん リンクD スノウさん リンクE ママレモンさん new