第2回シンザカヤオフ会 10月18日
今日は2回目のオフ会。
i田さん、DENさん ピレネーさん、パパさんと五人でスタート。
前回は時速17キロで走ったが、必死だったと言ったら、パパさんが「リハビリなんだから必死に走ってもらわなければ困る」とおっしゃる。(笑)
その一言で、今日は少し頑張ってみようと思い、スピードを少し出して19キロ辺りで走ってみた。
龍Q館過ぎて前方で急に止まってカメラを構えているサイクリストを発見。「あれー」なんと へばなさんだった。いつものママチャリではなくジャージ姿でMTBだったので気がつかなかった。m(__)m。
なんとか宝珠花橋まで維持できて、横断休憩。パパさんはここで離脱。ここまでパパさんの言葉に面目が立ったがかなり足にきている。
ここから、また19キロ辺りで走るが、向かい風とCRの微妙なアップダウンでスピードが落ち気味になり、環境センターで休もうかとか広い所で止まろうかとか、いやもう少し引き足を使えばスピードが出るかな、とか考えて久しぶりに自分との戦いをしながら関宿橋まで走った。
ここでもう限界。お城まではクールダウンして走行。
ここでマカトさんが出現。追いかけてきたそうです。ども。
お陰さまで、お城まで7分のタイム短縮ができた。1時間5分。
お城についてから、ONOさん、泡盛さん、Masaさん、C名さん、 若いY口さんも見えて談笑休憩。その後、記念撮影後解散。
ピレネーさんはY口さんと沖縄に向けて、筑波トレに。
私は、ONOさんとI田さんと五霞町のお蕎麦屋さんに行き食べて帰路に。
参加の皆さんお付き合いありがとうございました。
走行42km アベ16,4km/h 10月304km
![]() 9時集合 パパさんより |
![]() パパさんより 龍Q館 |
![]() P |
![]() へばなさん合流 P |
![]() 先行して撮るパパさん |
![]() へばなさん |
![]() ぎりぎりの車止め |
![]() 後ろ向き画像 |
![]() 宝珠花橋でお別れのパパさん。 |
![]() I田さんは続行 |
![]() 宝珠花橋横断 |
![]() おばなさん、ピレネーさん、onoさん |
![]() i田さん |
![]() Masaさん試乗前 |
![]() Masaさん試乗 |
![]() 記念画像 |
![]() そば小屋 天童さん 関宿城より約3キロ |
![]() 帰り道 あとまだ17km他の方は45km |