2009 もてぎ7時間エンデューロ
画像提供パパさんより
チーム☆シンザカヤ50+ で参加しました。
チーム員は パパさん、ピレネーさん、シーさん、ゴジさん(tomiさんの代走)
サポートのピレネー奥さん、監督としてクニ。計6人。
★結果 7時間チームオープン 317中 54位 36周(トップから −5周) 7:06:45 AV 36,44km/h
機材、食料の持分は前日のミーティングで各自割り当て準備をした。
当日、現地に6時ごろ集合ということで、朝4時に出発をした。
だが、参加者が多くて、もてぎのゲートを過ぎたら渋滞になって、駐車場につくまで40分係り
その後台車でピットまで運ぶのに20分歩き、結構時間がかかってしまった。↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() トイレも渋滞 |
早めに来た、パパさんがピットの場所を確保してもらったので、スムーズに準備ができて助かった。
ピレネーさんのアイデアでピットの場所をわかるようにとジャージののぼりを立てた。
これは、他チームからも目立つので良かったとのこと。だが当チームが分かればいいのです。(笑)↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() シンザカヤカップ 優勝者 うっしーさん シンザカヤウインドブレーカー進呈 |
いよいよスタート、トップは、ゴジさん。2番手はパパさん。3番手はピレネーさん。4番手はシーさんと
適当な組み合わせとなった。一応、各自4周回を目指してローテーションを組んで頑張ろうと言うことに決めた
後は疲れ具合と、ピット閉鎖の時間の時をうまくいくようにとその時間で決めるようにした。(アバウトだ)↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第2走者への待ち合わせ。
![]() |
![]() 送り出せば、後はのんびり。 |
![]() ピット風景 |
![]() |
![]() 第一走の役目を終えての、ゴジさん |
![]() APEX 1の第一走終えての ツーともさん |
![]() 偶然隣り合わせになった,NAMAZU PURASUのチームとS崎さん |
![]() チームNAMZUのエースS崎さん |
第三走者 ピレネーさんに パパさんから 交代中 ↓
![]() |
![]() |
![]() 先頭を引くピレネーさん |
![]() 第4走者 シーさんが待つ |
![]() |
![]() |
![]() ピット後ろでの画像 |
![]() |
![]() 走行後ホイル交換のピレネーさん |
![]() 駐輪場 |
![]() 出店 人気あり |
![]() ブース |
![]() |
![]() マビックブース |
![]() リカンベントブース |
![]() 表彰台 |
残り3時間
![]() 150分ハンドサイクルもコースイン |
![]() |
![]() 出番終了あ〜ぁ のAPEX つうさんだが、最終に 出番が。 |
![]() こちらは出番待ちのAPEX |
![]() |
![]() 最終走者のゴジさんへ |
![]() スタート |
![]() 新城ユキヤ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車を取りにいく途中からゲート手前より ↓
![]() 下りきった最後のコーナー |
![]() |
![]() オーバルコース |
![]() |
![]() |
![]() カウル付のトライク |
![]() 残り1周 頑張れ〜 |
![]() ゴールを待つ |
![]() ゴール |
![]() お疲れ様〜!! |
![]() |
![]() |
![]() 撤収 風景 ご苦労さまです |
![]() 終了後コースの明かり |
お疲れ様でした。